縁結び

男性と女性のモテるには違いがある?

 

皆様、こんにちは☀️

 

みつきです♪

 

本日もミツキの縁結びを

ご覧いただきありがとうございます🌷

 

 

突然ですが、よく言われている

「モテる」とは一体なんでしょうか?

 

・男性からよく言い寄られている人

・顔が可愛い人や美人な人

・スタイルが良い人

・あざとい人

・助けてあげたいと思わせる人

 

など、モテるの定義は人それぞれですが、

上記のような人をモテる人と考える人が

多いのではないでしょうか?

 

そして、自分に当てはまらない時は、

「私はモテないんだ…」

と、諦めていませんか?

 

当てはまったからといって、

必ずモテるとは限りません。

 

また、当てはまっていないからといって、

モテないわけではありません。

 

実は、男性と女性のモテるには、

認識の違いがあると言われています!

 

では、男性が思うモテる女性とはどんな人なのか、

モテるためにはどうすれば良いのかについて、

今回はお話ししていこうと思います!

 

当サイトの公式LINE@

 

 

男性が思うモテる女性について

まずは、

男性が思うモテる女性について、

お話ししていきます!

 

男性と女性でモテるの認識が違うと

お伝えしましたが、

あなたの思うモテると

認識の違いがあるかみてみましょう!

 

1.上品で気配り上手な女性

 

同性から見ても、

上品で気配り上手な女性は、

魅了的に感じますよね!

 

変化に気づけたり

誰かが1人になっている時は

自然と巻き込んでお話をしたりなど、

自然と気配りができる人は魅力的です😊

 

また、気配りをできるということは、

相手がしてほしいことを

察して行うことができる能力でもありますので、

男性も一緒にいて居心地がよく

心を満たしてくれる存在でしょう。

 

 

2.ポジティブ思考な人

 

 

一緒にいて、楽しい人といえば、

ネガティブな人より

ポジティブな人ですよね!

 

ポジティブな人と一緒にいることで、

自己肯定感も上げてくれるでしょう✨

 

ポジティブな人は、

笑顔でいる時間の方が多く、

笑顔な相手を見た自分まで

笑顔になることができ、

安心感を覚えると思います😊

 

ポジティブ思考な人と一緒にいることで、

この人と一緒にいたい!

元気をもらえる!

と、思ってもらえるでしょう😊

 

そんな一緒にいたいと思わせられる人に

なることを目指しましょう!

 

 

3.素直な人

 

これは、女性特有の

・気づいてほしい

・察してほしい

という、言わなくても行動してほしいというのは、

男性からとっては理解し難いと言われています。

 

そのため、今はどんな感情なのか、

何をしてほしいかなど、

素直に表現してくれる女性

良いという男性が多いです。

 

確かに、素直な人の方が

魅力的に感じますし、

モテそうだなと思いますよね!

 

察して行動してくれる人も、

もちろんとても魅力的ですが、

全ての人がそれを

できるわけではありません。

 

素直に気持ちを伝えてもらうことで、

男性もどうしたら良いのかを理解し、

行動してくれるかと思います!

 

素直に気持ちを伝えることは、

難しいと感じる人も

いるかと思いますが、

少しずつ素直に気持ちを表現していくのは、

いかがでしょうか?😊

 

 

モテる外見とは?

先ほどは、

主に内面について話してみましたが、

次は外見についてお話ししてみます!

 

え?結局は外見なの?

と思った方もいるかもしれません。

 

ですが、外見と言っても

綺麗やかわいいの外見だけではありません。

 

清潔感などもとても大切になってきます!

 

それでは、外見について、

意識してほしい3点を

ご紹介していこうと思います!

 

1.清潔感

 

先ほどもお話ししましたが、

清潔感は、とても大切です!

 

例えば、どれだけ美人でもカッコ良くても、

髪の毛がベトベトだったり、

あまり良くない匂い

したらどうでしょうか?

 

悪い印相が残ってしまい、

良い印象を持てず、

その人と関係を深めていきたいという気持ちには、

ならないですよね。

 

例え、容姿に自信がなくても、

身なりを気遣うということはできると

思います!

 

ですので、

・髪の毛に櫛を通す

・匂い対策をする

・お風呂に入る

・洗顔、歯磨きをする

・服を洗う

など、清潔感を意識していきましょう😊

 

 

2.笑顔

 

笑顔が少なく、無表情の人は、

暗い印象を受けます。

 

あまり笑顔ではない人は、

関わりづらいと思われてしまいますし、

例え怒っていなくても

怒っていると思われるのは、

嫌ですよね。

 

せっかくのあなたの魅力が

気づかれないのは勿体無いです!

 

常に笑顔にならなくても、

口角を上げるなどを意識したり、

誰かと会話していて

楽しいときは、

笑顔を意識してみたりなど

できることから始めていきましょう😊

 

また笑顔は、プラスのエネルギーを

引き寄せやすくするので、

良いことがたくさんあります!

 

あなたの魅力を周りの人に

知ってもらえる機会を

作っていきましょう✨

 

 

3.姿勢

 

次に見た目で意識してほしいのが、

姿勢です!

 

猫背で立っていたり、

常に下を見ながら歩いていたりしませんか?

 

姿勢が悪いと、

印象も暗く見えがちです。

 

就職活動の面接の際など、

面接官も姿勢を

見ていると言われています!

 

実は、姿勢が悪いと

気持ちが落ち込むとも

言われているのです…

 

姿勢を良くすることで、

気持ちも前向きになれますし、

自信があるように見えて、

魅力的に感じられます!

 

姿勢が良いことも、

モテる女性の特徴ですので、

意識してみるのはどうでしょうか?

 

 

あなたの魅力を引き出すためには?

それでは、次に

あなたの魅力を引き出すために

実践してほしいこと、

3つをご紹介します!

 

1.自分の魅力を理解する

 

人はそれぞれ違った魅力があると

私は思っています!

 

ですが、自分自身の魅力に

気づいていない人が

実は多いのです!

 

自分の魅力をアピールするために、

まずは自分で自分の魅力を

理解し、どう活かしていくかを

考えましょう!

 

最近は、骨格診断や、

パーソナルカラー診断というものが

ありますよね!

 

診断を受けてみて、

あなたに似合うメイク、

あなたの骨格を生かして似合う服装など、

長所を生かして魅力を引き出すことも

良いかと思います😊

 

また、恥ずかしいかもしれませんが、

周りに人に聞いてみるのも

良いかと思います!

 

周りに人の方が、

あなたをよく知っていることも

あります!

 

周りの人から教えてもらうことで、

新しい自分の魅力に気づけるでしょう✨

 

 

2.聞き上手を目指してみる

 

人間にとって、

話を聞いてくれる存在は大きいです!

 

聞き上手になることで、

楽しい!

この人になら話せる!

もっと話したい!

など、相手が好感を

持ちやすいと言われています!

 

 

聞き上手になるためには、

 

・目を見て話す

・相槌うつ

・共感して、相手に寄り添う

 

などを行なってみましょう😊

 

 

3.知識を深める

 

知識を深めることで、

相手との会話がさらに楽しめるようになります!

 

好きなものを知らない人と話すより、

知っている人と話した方が

話は弾みますし、

会話も楽しいですよね😊

 

話題について知らなくても、

相手と話している時に

わからない事を質問することで、

相手も興味を持ってくれているんだ、

と嬉しくなると思います😊

 

話題について、

調べて知識を深めることで、

次に会った時も

会話の引き出しが増えて、

より楽しい会話ができると思います!

 

知識がある方は、

さまざまな人たちと交流する事ができ、

自然と自分の世界も広がりますので、

恋愛以外でもプラスの面がたくさんあります!

 

知識が豊富な人は、

魅力的ですよ✨

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

今回は、モテる女性について、

お話ししてみました!

 

私はモテないから…というお悩みで、

ご相談いただくこともあります。

 

実は、

行動を少し変えてみたり、

意識するだけで、

あなたの魅力が格段と上がるのです✨

 

今の行動の何が良くて、

何を改善した方が良いのか、

それは人それぞれですので、

一緒に考えていきましょう😊

 

改善したのち望むのは、

今お付き合いしている人を

さらに惚れさせたかったり、

好きな人と関係を進展させたり、

だと思います!

 

まずは、一度私にご相談ください!

 

好きな人をあなたの虜にさせましょう❣️

 

いつでもご連絡お待ちしております🌸

 

当サイトの公式LINE@